2011年10月19日水曜日

アワビ祭りに行こう!秩父・富士・箱根・伊豆ツーリング

先ずは九州の冒険家チャッピー仲間!大分の隼仲間とり天さん御一行が9月にあぁ野麦峠を走行してた時に見えた絶景の乗鞍岳に行って登山頂上制覇\_(^◇^)_/\(*^^*)/ おめでとっ!

写真は9月あぁ野麦峠の途中の休憩所からです。

☆彡・・・ だれか、乗鞍岳ツーリング!来シーズン行きませんか?

だれも行かなければひとりで行ってくるぜ!









さてさて本題!

アワビ祭り開催!とある情報誌をみて、10月9日出発のマッハGOGOGO企画、マッハGOGOGOさんの代わりに行ってきましたが、隼名所と、富士6湖は既に記事になっています。

参加者、めが10さん、ヨッシーくん、アランさん、マッハGOGOGO代理(センセー)
欠席者、事務局長えりも君、出流さん、その他大勢2輪会
にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ←押してくれたら
         ありがとう

コースは全走行下道、快適ロードのすいすい快走渋滞なしが目標の設定!

Yahoo!ドライブ ブログパーツをお楽しみいただくには、最新のAdobe Flash Playerが必要です。
Adobe Flash Playerは、Adobe Flash Playerインストールガイド(Yahoo!ダウンロードセンター)で入手できます。
さらに詳しい情報は「Adobe Flash Playerをインストールするには」をご覧ください。



てことで朝早に出発、国道140号線に向かい、埼玉県秩父〜
ここは埼玉県秩父の道の駅 荒川



大滝ループ橋を走り、休憩撮影タイムと思いきや、9時〜この時8時頃でゲートが開いてない!ガーン

長い有料トンネルを抜けて山梨県




ここから勝沼IC方面に向かい、国道137号線へ

河口湖



貴重な富士6湖(赤池)
精進湖

本栖湖・・・

本栖湖・・・しかしーー
今日は富士山よく見えない!
残念!


山中湖を除く富士5湖(赤池含む)を富士山が見えない中走り・・・国道139号線を富士宮方面へ、
ここから静岡県入・・・白糸の滝に到着




今日のお昼はせせらぎと絶景とマイナスイオンを浴びながら食べる富士宮焼きそば!!!




ここまで超快適ロードですいすい渋滞なし!!
ここからはこれまた快走国道469号線経由で東名高速裾野IC方面に向かい県道337から箱根芦ノ湖スカイラインに行き、神奈川県を少し走ります。

芦ノ湖スカイラインの途中
パノラマーだが見えん!カメラが・・・
眼下に箱根の街と芦ノ湖の絶景を見ながら快走

ここから十石峠を走り、伊豆スカイライン経由で、伊東市の宇佐美に抜けて、海沿いの135号線で相模湾を見ながら東伊豆・・・河津町の最終目的地!今井浜温泉へ行くぞーー


眼下に熱海

亀石Pで休憩
にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へ←押してくれたら
         ありがとう
ここからは到着まで海沿いロード




着いたぜ!
結果は目標通り、
全走行下道、快適ロードのすいすい快走渋滞なしでした。
ラッキーーです。
因みに隼はここまでCモードでのーんびり景色をみながら走りました〜

で!まずは、温泉

海も見えて!あぁ(^v^)いい湯だったなぁ〜
さっぱり!!

で!いよいよ
アワビ!!!









かんぱーい!
大成功!
アワビは刺身、ステーキ、銅板焼きを生まれて初めて食べましたが、銅板焼きがお薦めです。
マッハGOGOGOさん!
ご馳走様
食べきれない程のご馳走でした。

そして・・・また温泉入ってビール飲んで、あまりにも満腹で気持ちが良かったので全員22時前に爆睡・・・・・



次は動画かな?

翌日の記事は何時になるかな?






 

8 件のコメント:

akinaka さんのコメント...

お!記事の本題の開始ですね~

続きまってます~

立案者のエリモです さんのコメント...

あわび祭りどうでしたか?
良かったでしょう~
この企画を立案した私のおかげでしょう!!
なのに、なぜ、お土産が何もないの・・・

tatuya さんのコメント...

akinakaさんこんばんは!

いつもありがとうございます。
次はこの動画の予定ですが、その後は来週からと出張ですので、暫くおやすみになると思いますのでヨロシクです。

tatuya さんのコメント...

事務局長えりも君!

何を言ってるの!
このブログがお土産なのでいい旅夢気分になってちょうだい!ってことでヨロシク!!

次は忘年会の企画頼みまっせ!!

Whitecat46 さんのコメント...

料理がハンパなく豪華ですね!
旨い物食べて、酔っぱらって寝る。
やはり、これが最高です!

乗鞍岳ツーリング行く時は、よろしくお願いします。

マッハGOGOGO さんのコメント...

いやー、本当いいツーリングですね~
あわびを逃したのは大きいです。
次は牡蠣食べ放題ツーリングですか?

tatuya さんのコメント...

ホワイトさんこんばんは!

この日はほんとについてて、料理も最高でした。

普段質素な物を食べていますので、そう感じたのかもです(笑)

乗鞍岳山頂からのパノラマをこの目で見ましょう!!!
行く人がいて良かったです。こちらこそ一緒に宜しくお願いします。

tatuya さんのコメント...

マッハGOGOGOさんが行けなくなっちゃたことで代理出席してラッキーでしたよ!

生きているうちにあわびを食べたほうがいいよ!

来月はまた大洗、那珂湊にのんびり行きたいなぁ〜!!

そこにはでっかい牡蠣が待っているぜ!

あ〜牡蠣食べたいなぁ